エントリー目次
1月の朝活情報
2012.01/27 (Fri)
またまた雪が降ってきて、朝晩の冷え込みが一段と厳しいこの頃です
そんな中でも、いやいや、そんなときだからこそ朝を有効に使いましょう、ということで
以前からふくちゃんもつぶやいてくれていた朝活のご案内です☆☆
雪で足元が悪いことが予想されますが、是非足を運んでくださいね

1月の朝活の予定です!
【日時】1月29日(日)7:00~8:00
【場所】樫亭(富山県南砺市福野1328-1) MAP
駐車場は福野中学校のスペースをお借りしています。会場までは徒歩5分以内♪
【参加費】500円
福野のおいしいお菓子「ふくのちーず」試食もあります

【内容】今年1年の目標を参加者でシェア!効果的な目標の立て方、実行方法についても話し合います

参加者交流、PRタイムもあり!仲間をいっぱい作っちゃいましょう!
朝活の様子はUstreamで配信します☆
【朝活・朝市のテーマ】
朝活のセカンドステージ。「朝活・朝市」
富山ならではの、新しい「朝」の活用方法を提案し、
異世代間の「人」の交流と、地域の本物情報の掘り起こし、
大人の「学び」場を創造する。
【朝】をキーワードとした「朝活」と「朝市」の活動を繋ぎ、朝の時間を有効活用して楽しむ富山の新たなブームを生み出します。
簡単にいうと、朝市の会場で朝活を開催する。
そうすることで、
・朝活は30代前後のビジネスパーソンが多い。朝市は60代の主婦が中心。
・朝活の課題である、場所と新しいニーズの掘り起こし。
・朝市の出店者への新しい刺激と喜びの創造。
・異世代間の「人」の交流ができる接点をつくる。
・朝活の朝食・飲み物を朝市で調達。
・フードコーディネータがメインとなり、朝市の開催されている地域の特産品を使った商品開発を同時に行う。
残念ながら4月まで朝市はお休みなので今回は朝活だけになってしまいますが、
朝市の横で、スーツ姿のビジネスマンが、朝活をしている風景は、富山ならでは!にしたいですね。
これからツイッター、Facebookとも連動して福野から朝活を広めていく計画が進行中です!
福野ならではの商品を扱い、朝市を応援するふくの27市場も積極的に
朝活情報をお届けしたいと思っています。
朝活に興味がある方はこれからもぜひぜひチェックしてみてくださいね!

